小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

予約

投稿日:

大学生の夏休み期間中、技能教習予約が混み合い、ご予約が取りづらく、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

9月も中旬を過ぎ、各大学の授業が始まり、ようやく技能教習予約も落ち着いてきました。

秋(10月・11月・12月)はご予約の取りやすい季節となりますので、ぜひ今のうちにお申し込みを済ませ教習を開始してください。

また年を越しますと大変な混雑が予想されます。春休みは大学生のみならず、高校3年生も新生活が始まる前までに免許取得をご希望される方が多いため、1年の中で一番混雑する時期になります。

これはどこの教習所にも共通することで、旅行と同じようにオンとオフがハッキリしています。できるだけ早く教習を開始し、年内の免許取得を目指して教習を進めていただけますようお願い申し上げます。

大学の授業・部活・サークル・バイト等と平行して教習を進めていただくことは大変かと思いますが、1日1時限ずつでもコツコツと進めていただければ幸いです。(教習期限は9か月です)

大学の近くの教習所ですと、授業終了後(5限まで授業があっても)1コマまたは2コマ受講することが可能です。

また空きコマを利用して教習を進めていただくことも可能ですので、ぜひ通いやすさをメインに教習所選びをしてください。

小金井自動車学校は、各駅、各大学より無料送迎バスを運行しております。

技能教習のご予約に合わせて送迎バスに乗れば楽々通学&受講できます。

限られた時間を有効に使えるよう、各大学にお伺いして『運転免許相談会』も実施しておりますのでお気軽にご相談ください。

予約の取りやすい今☆

ぜひ運転免許のお申し込みをおススメ致します!(^^)!

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

公認教習所と非公認教習所の違い

公認教習所=指定自動車教習所とも言います。 公認教習所は、公安委員会が定めた物的基準(コース等)・人的基準(指導員や検定員)・運営基準という厳しい基準に適合し、各都道府県の公安委員会から指定を受けた教 …

技能教習予約のキャンセルについて

技能教習を受講するためには予約が必要です。 技能教習予約は、ご入校手続き時にまとめてご予約いただく他、随時受付窓口にお声かけいただくか、校内予約機からのご予約、そしてネットでのご予約が可能となっており …

小金井自動車学校へのアクセス(無料送迎バスのご案内)

小金井自動車学校はJR中央線『武蔵小金井駅南口より徒歩9分』の場所にあります。 小金井市、府中市、国分寺市、小平市と近隣にお住まいの方は自転車で通学される方が多くいらっしゃいますが、通学に大変便利な『 …

府中駅から通える教習所

今回は京王線:府中駅から通える教習所のご紹介です。 まず京王線府中駅から近い・府中市にある教習所と言えば‼ 東府中駅前にある【府中自動車教習所】府中駅より新宿方面に1駅:所要時間2分 住所:東京都府中 …

秋の夕暮れは運転に気を付けましょう

  夏の暑さからも解放され、秋の空気を肌で感じられるこの季節。 秋から冬への気温変化と共に、日の入りまでの時間が急激に早くなります。 この秋の夕暮れ時に発生する歩行者の死亡事故が通年で最も多 …