小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

府中試験場から一番近い教習所

投稿日:

府中試験場は東京都在住(東京都に住民票がある方)の方が免許取得の際、学科試験を受検したり、運転免許の更新の際に利用される試験場です。

5階建ての立派な建物の他、免許証を交付する建物や二輪試験に使用する建物。

その他、シミュレータがたくさん設置してある建物など、広大な敷地に広大な試験コースもあります。

春には桜が咲き乱れ、夏は多くの緑に囲まれ、秋は紅葉を楽しめる東京都には珍しい立地にあります。(府中試験場の5階窓から、晴れた日には富士山がキレイに見えます(#^.^#))

お隣には武蔵野公園もあり、夏にはバーベキューや川遊び?ができる自然豊かな環境。

その川沿いを上流に向かって進んでいただいた位置に小金井自動車学校がございます。

府中試験場ほどの広大な敷地ではありませんが。。。

教習コース脇には川が流れ、遊歩道をお散歩される方も多く、のどかな環境にある教習所です。

のどかな環境でゃありますが、武蔵小金井駅からも徒歩9分の好立地(*^▽^*)

府中試験場に免許更新等でご来場の方、ぜひ小金井自動車学校にもお立ち寄りください!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

ペーパードライバー教習再開☆

小金井自動車学校ではペーパードライバー教習を再開いたしました。 コロナによる技能教習予約混雑のため、しばらくお休みさせていただいておりましが。。。 このたびコロナが5類になったこともあり、少しづつ技能 …

みきわめって何をするの?

『みきわめ』とは各段階の技能教習で学んだ運転技量を確認するために行う項目で、 検定とは異なり、最短教習時限の中に含まれており1時限(50分)の中で『教習効果の確認』をします。 第一段階では、所内教習で …

ペーパードライバー教習について

お待たせ致しました。 小金井自動車学校ではペーパードライバー教習の受付を再開しております。 教習所は夏休み・春休みといった長期休暇期間中は学生さんの新規免許取得者で混雑するため、既に免許証をお持ちの方 …

台風接近に伴う教習について

  台風15号が接近し、今夜から明日にかけて雨予報となっております。 現時点では、教習・検定業務、高齢者講習、新規入校受付等、通常通り営業しております。 今後の交通状況に注意し、ご来校の際は …

桜シーズン到来

春になりました!(^^)! 今年は桜の開花も早く。 気が付けば満開の桜が散り始めています。 今年は夜桜も撮影してみました(^^♪ 動いている車を撮影するのはなかなか難しいですね。。。 コースの照明に照 …