小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

投稿日:

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

いっぱいありますので、順番にご紹介します♪

まず、年中無休(年末年始を除く)で営業しているので通いやすい!(^^)!→学生さんも社会人の方もご自分のご予定の空いているとき、教習所に通いたいですよね。夜も20:10まで営業しているので、仕事帰りや授業後でも通えて便利です!(^^)!

それから、高速教習は実車で実施しているため、実際に中央道を走行します。高速道路を実際に走行することで合流のタイミングや他車との関係をしっかり身につけることができます。運転免許取得後も安心ですね♪教習車にはETCもついているので料金所もスムーズに通過できます(#^^#)

そして、無料の託児室があること♪お子様がお生まれになると車を運転できたら便利な場面がとても多くなります。お子様も荷物も抱えて電車に乗るのが大変だったり、お子様の急な発熱で通院したくても自転車では寒かったり、暑かったり。タクシーを呼ぶのも毎度では時間もお金もかかって大変ですね。そこでご用意したのが無料託児室。保育士の資格を持った育児経験豊かな職員がお子様をお預かりします(^^♪

あとは通学が便利なのもおすすめポイントの一つ。色々な場所から無料送迎バスがでておりますので、中央線からも京王線からも、武蔵野線からも西武新宿線からも、西武多摩川線からでも。どこからでも通学が可能‼雨の日も風の日も楽々通学できちゃいます(*^▽^*)

最後に…

何といっても指導員の評判が良い♪これは通学していただいたお客様はわかっていただけると思いますが、通ってみないとわからないところ。受付職員は『とても親切・とても優しい・とても美しい☆』とお客様も絶賛されております!(^^)!!(^^)!!(^^)!

教習所をお探しの方はぜひ一度遊びにいらしてください(#^.^#)

お待ちしております(*^▽^*)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

facebook

皆様はSNSは何を、どのくらいの頻度で利用してますか? SNSの種類を調べてみたところ。 種類としては、 ブログ⇒アメーバブログ、ココログ、ライブドアブログなど SNS(ソーシャルネットワーキングサー …

コッペパン販売終了のお知らせ

    以前、【毎週日曜日 ガーネにコッペパン屋さんが来ます】というお知らせをしました🍞 9月1日(日)に1回目の販売がありましたが、 この度、コッペパン屋さんパネ …

運転免許取得説明会実施スケジュールのご案内

今まで大学生協さんは完全閉店している店舗がほとんどでしたが、短縮営業で営業を再開される店舗が増えてきました。 平日は毎日、大学や専門学校に出向いて『運転免許取得相談会』を開催しております。 月曜日・・ …

youtube動画のご案内

小金井自動車学校ではyoutubeで技能教習の予習・復習を行っていただけます♪ 技能教習のポイントをいくつかの動画にまとめてあります。ちょっと不安な時にご覧いただくと参考になると思います。 技能教習中 …

交差点で旗持ち(*^^)v

暑い!暑い!と言っていた毎日が嘘のように… 急に涼しくなりました。ついに秋が来ましたかね??? さて、ただいま『秋の全国交通安全運動週間』真っ最中です♪ 期間中、毎朝、当校職員が教習所前の前原交差点に …