小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

入校式

投稿日:

教習所の入校式。

以前は小金井自動車学校でも入校式(説明会やオリエンテーションとも言います)を実施しておりました。

が。。。教習の流れの説明を聞くために1時間のお時間を割いていただくのは申し訳ないという考えから入校式の実施をやめました。

その代わりにネットから、いつでもご覧いただける『入校から卒業までの流れ』の動画を作成し、スマホやパソコンから自由にご覧いただくことができます。

もちろん、入校式(説明会)がない分、ご入校の手続き時にも受付職員から教習の流れについてしっかりご説明させていただいておりますが、もし、動画をご覧いただいてもわからないことなどございましたら、ご遠慮なく職員にお問い合わせください。

お客様に気持ちよく、スムーズに教習を進めていただけるよう小金井自動車学校はこれからも進化し続けます(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

今年もよろしくお願い致しますO(≧▽≦)O

新年のご挨拶が大変遅くなりました。 本年も小金井自動車学校をよろしくお願い致します。 小金井自動車学校では毎年、終業日(12月17日)に教習車の整列を行います。 なかなかご覧になれない景色だと思います …

託児室再開のお知らせ

お待たせいたしました(^^♪ 託児室再開のお知らせです。 繁忙期(1月~3月)に関しましては、たくさんのお客様にご来校いただき、教習生の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。 4月に入りますと、学校も …

短期集中コース

こんにちは。 小金井自動車学校です! 2月、3月は高校3年生と大学4年生が新生活に向けて短期間で免許取得をご希望する時期となり、教習所にとっては一年で一番忙しい時期がやってきます(#^^#) そこでお …

満点様、ムサシ

学科試験に一発合格するために練習をとして実施していただくのが効果測定。 その効果測定の練習をパソコンやスマホを使っていつでも・どもでもでできるのが 【満点様】とか【ムサシ】と呼ばれる学科問題集です。 …

住民票をお取りいただく際のご注意☆

運転免許取得の際、お申込み手続きには住民票が必要となります。 住民票をお取りいただく際の注意事項ですが、 【本人様のみの、本籍地の記載された、マイナンバーのないもの】を1通お取りください。 また、外国 …