小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

便利な託児室☆

投稿日:

小金井自動車学校には託児室がございます。

お客様の教習中、安心して教習に集中していただけるよう、資格のある優しい保育士が責任を持ってお子様をお預かりしています。

基本的には1歳以上となっておりますが‥‥

『職場復帰までに免許が取りたい!』や『お子様が動き回らないうちに免許がほしい!』と言ったお客様からのご要望にお応えし、1歳以下のお子様のお預かりについては応相談とさせていただいております。

今まで免許がなくても何不自由なく生活していらっしゃた方も、お子様のお誕生とともに運転免許の必要性を感じられるようです。

重い荷物を持って…お子様を抱いて…ベビーカーを抱えての移動は大変ですよね。

そんな時に運転免許があれば‼

荷物も楽々運べて、お子様がチャイルドシートで泣いても周りに迷惑をかけることなく、ベビーカーなどの大きな荷物も軽々移動できる車は大変便利な乗り物です!(^^)!

託児室完備の小金井自動車学校で免許を取得しませんか?

資料のご請求や託児室の見学なども承っております。

ご要望等ございましたらご遠慮なくご相談ください。

ご連絡お待ちしております(#^^#)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

受付のお仕事

小金井自動車学校の受付(業務課と言います)は女性8名、男性2名で担当しております。 受付の仕事の内容は、入校手続き等の窓口業務から、予約の相談、毎時間の配車業務、そして検定に関わる証明書の作成などです …

教習所どのくらいで終わる?

普通自動車免許を取得するための教習期限は9か月間。 9か月以内に教習所を卒業できればOK♪ (厳密に言うと~9か月以内に全ての教習を終了して、さらに3か月以内(検定期限内)に卒業検定に合格すれば良いの …

心も体も温まる差し入れ

ここ2~3日、寒い日が続いてますね。 数日前まで、ぽかぽか陽気で暖かく。 むしろセーター1枚で心地よいくらいの気候でしたが((+_+)) 今日は厚手のコートがないと外にいられない(*_*) このまま冬 …

ご成人おめでとうございます!

  遅くなりましたが、1月13日は成人式でしたね! 新成人の皆様、ご成人おめでとうございます(^^) 教習生の方でも、成人式でとスケジュールをご変更される方もいらっしゃいました。 大人への第 …

値段

春(4月1日)より教習料金が変わります。 多少ですが値上がりします。 教習料金の変更は新学期のこの時期が多いですね。 今年は10月に増税も予定されているため、値段の変化が激しい年になりそうです。 消費 …