小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

値段

投稿日:

春(4月1日)より教習料金が変わります。

多少ですが値上がりします。

教習料金の変更は新学期のこの時期が多いですね。

今年は10月に増税も予定されているため、値段の変化が激しい年になりそうです。

消費税の増税はたったの2%UP。。。ですが、教習料金の2%は大きいです((+_+))

値段の変更の場合はご入校いただいた時の値段でそのまま教習を継続できますが、消費税増税の場合、残った学科分(1時限:税抜き1,000円)と技能教習分(1時限:税抜き4000円)、その他、検定料金や効果測定料金等10月1日以降の実施分につきましては2%の増税分を頂戴することになります。

よって、9月末までにご卒業できなかった場合、残っている教習の増税分が別途必要となりますのでご了承ください。

少しでもお安く教習を進めたいと思っていらしゃる方は、お早目にご入校いただいた方がよろしいかと思います。

4月の新学期から初めて、夏休みの終わりくらいまでの時間を有効に使って免許を取得しませんか?

値上げ&増税前に教習を効率よく進めていきましょう。

おそらく、夏休みも増税の関係で駆け込み入所が増えることが予想されます。

お早目のご予約でお特に免許を取得することをおススメします(*^▽^*)

ご不明な点は小金井自動車学校受受付までお問い合わせください。0120-041-489

皆様のご来校を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

コロナの影響

小金井自動車学校には託児室がございます。 1歳から就学前までのお子様をお客様が教習中お預かりするため、保育士の資格を持つ職員も3名在籍しております。 ただ…現在、託児の受付休止中… もともと狭い室内な …

東京外国語大学

こんにちは♪ 毎週金曜日は、東京外国語大学食堂前にて運転免許取得相談会を実施しております。 小金井自動車学校は東京外国語大学から無料送迎バスも運行中☆(ローソンスリーエフの前より毎時27分発) 東京外 …

秋の交通安全運動週間です!

  9/21~9/30まで、秋の全国交通安全運動を実施しております。 <運動の重点> 1、こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 2、夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運 …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …

受付職員募集中♪

6月から継続して受付事務職員を2名募集をしております。 明るく楽しい職場で私たちと一緒にお仕事しませんか? 教習所の受付業務のお仕事は ①ご入校のお手続き ②スケジュールの変更対応 ③電話対応(運転免 …