小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転の練習

投稿日:

先日、企業研修(新入社員の皆様を対象)を実施しました。

研修開始直後はハンドル操作もままならず…

周回道路の走行もふらつきがみられましたが。

練習を重ねるに連れて、速度の出し方・ブレーキのタイミング・安定したハンドル操作ができるようになり。

1日の研修を終えるころには、路上においても安全に、かつ円滑に運転できるようになりました(#^^#)

駐車についてはまだまだ苦手意識もあり【完璧】とまではいきませんでしたが、こちらも練習を重ね、概ね安全な状態で駐車スペースに停めることができました。

やはり…慣れは大事ですね!(^^)!

運転を上達させるにはやはり練習が一番。

もちろん、教習所でのペーパードライバー教習も練習方法の一つですが。

ご自宅のお車でお父様、お母様に同乗してもらっての練習もいいですよね♪

慣れてくると気も抜けて事故につながったりするので、運転は初心を忘れず!

周囲の安全確認を忘れずに!

しっかり練習してください。

自信を持って楽しんで運転することも大切です。

時折、休憩を取りながら。。。

運転の練習をしてみましょう(#^^#)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

運転免許更新を予定されている皆様へ

運転免許証の更新。 お葉書が届いたらお誕生日の1か月前~お誕生日の1か月後までの間に 住民票登録のある都道府県の公安委員会にて運転免許の更新手続きをしてください。 5月1日には元号が平成から令和に代わ …

ご入校のお手続き時に必要なもの

夏休みに向けて短期集中プランのお問合せが増えてきました!(^^)! 短期集中プランは、各スタート日の枠数に限りがございます。 お手数ですがお早目にお電話にて空き状況をご確認の上、正式にご予約くださいま …

教習所の事故率

教習所を選ぶ時、何を基準に選びますか? 通いやすさ。料金。評判・口コミ。 その他いろいろあると思いますが。。。 たまに聞かれるのが【事故率】 小金井自動車学校の令和2年中の免許取得者(卒業者)は2,6 …

⭐︎*12月突入*⭐︎

12月に入り、2024年も残すところあと1ヶ月となりました。 クリスマスツリーを入口に飾りましたので、ご来校の際ぜひご覧ください☆ 教習所ならではの、車のオーナメントも飾り付けしました! クリスマスは …

コッペパン販売終了のお知らせ

    以前、【毎週日曜日 ガーネにコッペパン屋さんが来ます】というお知らせをしました🍞 9月1日(日)に1回目の販売がありましたが、 この度、コッペパン屋さんパネ …