小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転の練習

投稿日:

先日、企業研修(新入社員の皆様を対象)を実施しました。

研修開始直後はハンドル操作もままならず…

周回道路の走行もふらつきがみられましたが。

練習を重ねるに連れて、速度の出し方・ブレーキのタイミング・安定したハンドル操作ができるようになり。

1日の研修を終えるころには、路上においても安全に、かつ円滑に運転できるようになりました(#^^#)

駐車についてはまだまだ苦手意識もあり【完璧】とまではいきませんでしたが、こちらも練習を重ね、概ね安全な状態で駐車スペースに停めることができました。

やはり…慣れは大事ですね!(^^)!

運転を上達させるにはやはり練習が一番。

もちろん、教習所でのペーパードライバー教習も練習方法の一つですが。

ご自宅のお車でお父様、お母様に同乗してもらっての練習もいいですよね♪

慣れてくると気も抜けて事故につながったりするので、運転は初心を忘れず!

周囲の安全確認を忘れずに!

しっかり練習してください。

自信を持って楽しんで運転することも大切です。

時折、休憩を取りながら。。。

運転の練習をしてみましょう(#^^#)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

コッペパン販売☆彡

暑い中、教習に通われている皆様に朗報です♪ 小金井自動車学校の校内にコッペパン屋さんが来てくれることになりました!(^^)! 毎週日曜日の11:00~14:00 画像の中から10種類くらいをローテーシ …

春です☆

本日より新年度がスタートしますね♪ 今年も桜が満開です!(^^)! コースの桜。 野川沿いの桜。 いい季節になりました。 今年度も笑顔いっぱい指導員がお客様をお待ちしております。

ご成人おめでとうございます!

  遅くなりましたが、1月13日は成人式でしたね! 新成人の皆様、ご成人おめでとうございます(^^) 教習生の方でも、成人式でとスケジュールをご変更される方もいらっしゃいました。 大人への第 …

秋の交通安全運動週間です!

  9/21~9/30まで、秋の全国交通安全運動を実施しております。 <運動の重点> 1、こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 2、夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運 …

技能教習予約のキャンセルについて

技能教習を受講するためには予約が必要です。 技能教習予約は、ご入校手続き時にまとめてご予約いただく他、随時受付窓口にお声かけいただくか、校内予約機からのご予約、そしてネットでのご予約が可能となっており …