小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

試験☆彡

投稿日:

お盆休みに実家に帰省して運転免許を取得(学科試験の受験)を検討されている方も多いのではないでしょうか?

運転免許を取得するためには、教習所で発行された『卒業証明書』を持って、住民票登録のある都道府県の公安委員会で学科試験を受検しなければなりません。

教習所を卒業しただけでは免許証は発行されないのでお間違えのないようご注意ください。

実家が遠い方は、夏休みや春休みの長期休暇期間中でないと学科試験に挑めないため、これから帰省し学科試験に挑む方が多いのではないでしょうか。一発合格を目指して頑張ってください♪

小金井自動車学校では学科試験に一発で合格していただくため、いつでも、どこでも取り組むことができる【学科問題集ムサシ】をご利用いただけます。

小金井自動車学校のLINEを登録していただいている方はLINE画面から。(トーク画面よりご利用いただけます)

LINEの登録を行っていない方は小金井自動車学校のHPより(在校生メニューから)ご利用いただけます。

学科試験は何度も問題を繰り返し解くことにより、合格率上がります。

ぜひ、お時間がある時に取り組んでみてください。

実家に帰省する電車の中でもご利用いただけます。

そして運転免許学科試験‼頑張ってください!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

地図

みなさん、地図って見ますか? 私は地図を眺めることが好きです!(^^)! 地図を眺めていると色々発見することがあります。 でも、今は車に乗ればカーナビが道を案内してくれて。 徒歩で移動の場合には、スマ …

免許更新

免許証の更新。。。 忘れたら大変です(;_;) 『うっかり失効』だけはしないようにご注意ください。 引っ越ししたのに届けを出していなくて更新のハガキが届かなかったり。。。 ついつい忙しくて更新に行けな …

本免はどこでも受けられるの?

本免=卒業検定後、試験場で受ける学科試験のことです。 この本免はどこでも受けられるわけではなく、住民票登録のある住所地の試験場でのみ受検することができます。 例えば、現在は東京に住んでいて東京の大学に …

通学の手段☆

小金井自動車学校に通っていただいているお客様は、 ◎徒歩で通学される方 ◎自転車で通学される方 ◎電車で通学される方 ◎送迎バスで通学される方 様々です(^^♪ お客様の住所地を見てみると、歩いて通わ …

武蔵小金井駅南口の教習所

小金井自動車学校の最寄り駅はJR中央線『武蔵小金井』 武蔵小金井駅南口より徒歩9分の場所にございます。 小金井市の教習所の中で最寄り駅が『武蔵小金井』なのは小金井自動車学校だけ‼ ちなみに線路からは見 …