小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校の校長

投稿日:

教習所には校長または所長と呼ばれる人がいます。

小金井自動車学校は学校なので『校長』

〇〇教習所と呼ばれるところは『所長』

教習所(指定自動車教習所)は校長や所長の他に『管理者』と呼ばれる人もいなくてはなりません。

『管理者』は教習所業務の管理を任されていて、教習業務のすべての決裁は管理者が行います。

小金井自動車学校は『管理者』と『校長』を掛け持ちして同じ者が担当しております。

だから???いつもとても忙しそう???です。

教習所の運営って。けっこう色々難しいことが多く。

間違ったことをしたら大変なので。

『副管理者』と言われる人たちもいて、管理者が不在の場合、管理者の代わりとしてお仕事します。

小金井自動車学校をご卒業された方はおわかりかと思いますが、卒業証明書をお渡ししているのが管理者(校長)または副管理者です。

書類の管理から、お客様の個人情報の管理。

検定や技能の向上のための努力。学科教習の充実。

全て管理者の責任のもと運営しております。

小金井自動車学校でも常に管理者(校長)&副管理者の管理のもと、お客様の免許取得に向けて職員一同精進しております(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

東京の教習所

東京都には島にある教習所も含めて現在47の教習所があります。 東京都を地区ごとに分けると城東地区(江東区・足立区・葛飾区・江戸川区)に11校。 城南地区(世田谷区・杉並区・目黒区・品川区・大田区・狛江 …

路線図

このたび、東京近郊の電車路線図を購入しました!(^^)! 今は『○〇駅』~『〇〇駅』までと検索すれば、 何時の電車に乗って、何時に到着するか、 乗り換えはどこでするのか、何番線の電車に乗り換えれば良い …

卒業検定☆

卒業検定とは運転免許を取得するために、教習所を卒業するにあたって受けなければならない技能に関する試験です。 指定自動車教習所(小金井自動車学校も指定自動車教習所です)を卒業すると、卒業証明書が発行され …

2024年最終営業日です。

  本日を持ちまして、2024年最終営業日となります。 今年も一年教習お疲れさまでした。 インフルエンザが警報級に流行しておりますので、どうぞご自愛くださいませ。 また来年、皆様にお会いでき …

自転車教室

本日、小金井自動車学校教習コース内にて、小金井警察署による『自転車安全教室』が開催されました(#^^#) 小学生を対象に、各自自転車を持ち込んでいただき、交通ルールの勉強を含め、自転車の乗り方を学んで …