小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

新型コロナウイルス対策について

投稿日:

政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小学校・中学校・高校等に臨時休校を呼びかけましたね。

コロナウイルスの話が出た当初は、こんなにも大きな騒ぎになるとは思ってなくて。。。

特にマスクも事前購入せず。除菌等についても気にしていませんでした。

ところが。。。ここ最近、ドラッグストアにはマスクや除菌グッズを買い求める人の長蛇の列が(*_*;

しかし、店頭の大きな段ボールにはマジックで【マスクありません】と記載されておりました。

その他、いたるところで新型コロナウイルスによる影響は出ているらしく。

旅行のキャンセル、宴会のキャンセル、講演会・説明会のキャンセル・出張等のキャンセルが相次いでいるとの噂を聞きました。多方面で混乱している様子が伺えます。

教習所としては、現在通っていただいているお客様が安心して通っていただけるよう、除菌シートで車内を清潔に保ったり、職員もマスクを着用して感染を防ぐ努力をしております。

皆様もうがい・手洗いなど、ご自身でできる予防はしっかり行っていただくようお願いいたします。

色々ご心配はあるかと存じますが、免許取得まで一緒に頑張りましょう♪

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

小金井自動車学校の校長

教習所には校長または所長と呼ばれる人がいます。 小金井自動車学校は学校なので『校長』 〇〇教習所と呼ばれるところは『所長』 教習所(指定自動車教習所)は校長や所長の他に『管理者』と呼ばれる人もいなくて …

申し込みの方法

教習所へのお申し込みはどのような方法があるのか・・・ ご案内致します。 まずは小金井自動車学校の窓口で直接申し込む方法。 お支払いからスケジュールのご相談まですべての手続きを小金井自動車学校の窓口で行 …

大学説明会再開!(^^)!

昨年春からコロナの影響で開催が少なかった大学での運転免許相談会ですが。。。 2021春より時間を短縮して実施できる大学が増えてきました!(^^)! コロナで休業するまでは毎日、大学生協さんや大学店舗さ …

修了検定

教習の第一段階が終わると、修了検定と仮免学科試験が行われます。修了検定に合格すると仮免許証が発行され、第二段階(路上教習)に進むことができます。 修了検定とは、第一段階で修得した運転技術が、路上に出て …

教習所の指導員の呼び方

教習所の指導員。 教習所の先生。 教習所の教官。 教習所のインストラクター。 色々な呼び方がありますね。皆様はどの呼び方に馴染みがありますか? 私が教習所に通っていたころ(かれこれ30年近く前?)は『 …