小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

英語・中国語での教習

投稿日:

多くお問い合わせをいただく内容の中に【英語での教習は行っているか】【中国語での教習は行ているか】などがあります。

大変申し訳ございませんが、小金井自動車学校では英語教習も中国語教習も実施しておりません。

教習所では技能教習の他に学科教習もございます。

学科試験もございますので、日本語での日常会話が可能な方、日本語の読み書きもできる方、さらに道路交通法に関して、日本語を理解していただく必要があります。

試験問題には、ふりがながありますので、特に漢字が書けなくても問題はございません。

県によっては外国語で学科試験を行っている場所もございます。

参考までに東京都では【英語】での学科試験の受検が可能となっておりますが、中国語での学科試験は実施しておりません。(平成31年1月時点)

都道府県によって受検できる学科試験が異なりますので、ご注意ください。

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

自転車教室

本日、小金井自動車学校教習コース内にて、小金井警察署による『自転車安全教室』が開催されました(#^^#) 小学生を対象に、各自自転車を持ち込んでいただき、交通ルールの勉強を含め、自転車の乗り方を学んで …

チャリティフェスティバル中止のお知らせ

毎年11月の第三日曜日に開催しておりました『GaRNeチャリティフェスティバル』ですが。。。 昨年に引き続き、今年もコロナ感染拡大防止のため中止とさせていただきます。 毎年、教習コースを開放し、フリー …

受付のお仕事

小金井自動車学校の受付(業務課と言います)は女性8名、男性2名で担当しております。 受付の仕事の内容は、入校手続き等の窓口業務から、予約の相談、毎時間の配車業務、そして検定に関わる証明書の作成などです …

台風接近に伴う教習について

  台風9号が接近し、今日のお昼過ぎから明日にかけて雨予報となっております。 現時点では、教習・検定業務、新規入校受付等、通常通り営業しております。 今後の交通状況に注意し、ご来校の際はお気 …

10月になりました☻

  早いもので10月に突入しました 2024年もあと3ヶ月、、 すっかり秋らしい気候になってきましたね。 夏の繁忙期もようやく落ち着き、 技能教習の予約も近日中に空きが出てきました。 予約が …

PREV
youtube
NEXT
値段