小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

英語・中国語での教習

投稿日:

多くお問い合わせをいただく内容の中に【英語での教習は行っているか】【中国語での教習は行ているか】などがあります。

大変申し訳ございませんが、小金井自動車学校では英語教習も中国語教習も実施しておりません。

教習所では技能教習の他に学科教習もございます。

学科試験もございますので、日本語での日常会話が可能な方、日本語の読み書きもできる方、さらに道路交通法に関して、日本語を理解していただく必要があります。

試験問題には、ふりがながありますので、特に漢字が書けなくても問題はございません。

県によっては外国語で学科試験を行っている場所もございます。

参考までに東京都では【英語】での学科試験の受検が可能となっておりますが、中国語での学科試験は実施しておりません。(平成31年1月時点)

都道府県によって受検できる学科試験が異なりますので、ご注意ください。

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

教習料金のお支払いについて

教習所へのご入校をご検討中の方必見‼ お支払い方法は各教習所で異なりますので、 ローンの支払いが可能か、カードでの支払いが可能かなど、 事前にご確認いただければ幸いです。 小金井自動車学校の場合は、現 …

AT限定解除

AT限定解除とは。。。 AT限定免許⇒MT免許にするための教習です。 4時限(所内)のMT教習後、審査(検定)に合格すればAT限定が解除されます♪ 学科試験は免除です♪ 小金井自動車学校では、そのAT …

学科時間割

小金井自動車学校には学科時間割表がありません。 教習所に通う場合、技能教習(AT車:最短31時限、MT車:最短34時限)の他に学科教習(最短26時限)の受講が必要となります。 通常、学科教習には『時間 …

イースター☆

  入学式仕様だった受付の編みぐるみを衣装チェンジしました♪ 4月ということで、イースターにしてみました(^^) ご来校の際に、ぜひ探してみてください☆ 4月~6月は予約が取りやすい時期とな …

車庫入れ

運転免許を取得した後、一番苦労するのが車庫入れ… 最初から車庫入れが得意な人はなかなかいませんよね”(-“”-)” 教習所では【方向変換】や【縦列駐車】 …

PREV
youtube
NEXT
値段