小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

技能教習予約の混雑状況

投稿日:

ただいま小金井自動車学校では技能教習予約が混雑しており、教習中のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

例年、この時期は『繁忙期』と呼ばれ、1年で一番混雑する時期となっております。

が。。。今年は今までにないくらいの勢いでご入校いただき、2月中旬の時点で3月末までにご卒業するのが難しい状況となりました。本当にありがたいお話なのですが…お客様にはご迷惑おかけして申し訳ございません。

昨年10月の増税の影響で、増税前の駆け込みが多くたくさんのお客様にご入校いただきました。

そのため、通常、2月・3月のみピークと言われている繁忙期が昨年末から始まり。。。土日の営業を延長しても追いつかない状態となってしまったわけでございます。

短期集中プランの枠も、3月いっぱいご卒業可能の枠は満席となりました。

就職が決まっている大学4年生や、お引越等をご検討されている方には早急に教習を進めていただきたいと思いますが、これから4月以降も例年と同じような生活を予定されている方・社会人の方など、免許の取得をお急ぎでない方は、4月以降の教習開始のプランがお安く、お得に、余裕を持って教習していただけると思います。

4月以降の技能教習開始をご検討いただけお客様には特典をご用意いたしますので、教習開始時期についてのご検討をよろしくお願いいたします。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

AT限定解除

AT限定解除とは。。。 AT限定免許⇒MT免許にするための教習です。 4時限(所内)のMT教習後、審査(検定)に合格すればAT限定が解除されます♪ 学科試験は免除です♪ 小金井自動車学校では、そのAT …

キャンセル待ちを有効活用♪

今年は10月に増税があったため。 9月末に駆け込みでご入校いただいたお客様が多くいらしゃいました。 そんな関係でいつもなら空いている10月・11月もそこそこ予約が埋まり、若干、技能予約が取りづらい状況 …

原付免許

原付(原動機付自転車)の免許は、各都道府県の運転免許センターにて受験して取得します。 試験は学科試験のみ。学科試験に合格後、講習の受講が完了すると免許証がもらえます。 原付免許取得にかかる費用は受験料 …

またまた雪(´・ω・`)

こんにちは。 昨晩から振り続いた雪。 朝起きたら地面が真っ白だったのでちょっとビックリしましたが。。。 積もるほどの雪でなくて良かったです♪ 小金井自動車学校は朝から通常通り営業しております(#^^# …

駐輪場&駐車場

小金井自動車学校の『駐輪場』と『駐車場』のご案内です。 小金井自動車学校の駐輪場も駐車場も道路を挟んで向かい側(アパート前)にございます。 駐輪場は昨年、区画を整備し50台くらい停められるようになりま …