小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

方向変換(第二段階)

投稿日:

方向変換とは…狭いスペースを使って車の進行方向を変えることです。

皆様、よく【方向転換】と間違われるのですが、教習所の項目は【方向変換】。お間違えのないようご注意ください。

方向変換は、右の方向にバックする『右バック』と、左の方向にバックする『左バック』があります。方向変換の目的は、道を間違えた時などに車をバックさせて方向を変えることですが、このやり方は駐車をするときにも使えます。

バックと聞くと苦手意識がある方が多いようですが、単純にハンドルを行きたい方向に回せばOK♪ただし、後輪よりも前輪の方が外側を通る『外輪差』に注意しなければなりません。バックするからと言って後方ばかり気にせず、車の動きに応じて前方の危ないところも確認しながらゆっくり車を動かすようにしましょう。

方向変換は①車を正しい位置に誘導する②ハンドルを切るポイントを把握する③安全確認を確実に行う、の3つのポイントをクリアできれば大丈夫。

方向変換については1時限しか練習する時間がありません。(みきわめでも復習しますが、いっぱい練習できるのは1時限のみ)

ガーネの【レベルUP動画】でしっかり復習して卒業検定に臨み、実際に免許を取得した後も役立てていただければ幸いです。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

ご入校のお手続き時に必要なもの

夏休みに向けて短期集中プランのお問合せが増えてきました!(^^)! 短期集中プランは、各スタート日の枠数に限りがございます。 お手数ですがお早目にお電話にて空き状況をご確認の上、正式にご予約くださいま …

台風通過後

台風接近に伴い、心配されていた教習ですが、昨日未明から振り続いた雨も風もやみ、小金井自動車学校では9日の朝から通常営業しております。 台風による影響で交通機関がストップし、通学されているお客様も足止め …

技能教習予約のキャンセルについて

技能教習を受講するためには予約が必要です。 技能教習予約は、ご入校手続き時にまとめてご予約いただく他、随時受付窓口にお声かけいただくか、校内予約機からのご予約、そしてネットでのご予約が可能となっており …

タオルのご用意始めました☆

  台風10号の影響で、連日大雨が続いております。 教習生の皆様におかれましては、お足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございます。 教習業務については、現時点では教習・検定・送迎バス、全 …

縦列・方変

教習項目の中で誰もが苦労(苦手)とするのが【縦列・方変】 バックの項目です。 指導の中では縦列と方変、各1時限のみで終了となる場合が多いのですが、なんせこの1時限で覚えるのは大変‼ みきわめの中で復習 …