小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

秋の全国交通安全運動実施中

投稿日:

9月21日(土)~9月30日(月)まで【令和元年 秋の全国交通安全運動】実施中です。

交通安全運動は、国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故の防止を図ることを目的として、毎年、春と秋に実施されております。

この期間の交通安全運動は、多発する高齢者事故防止と日没時間の急激な早まりなどを考慮し、5つの全国重点を定めています。

1、子どもと高齢者の安全な通行の確保

2、高齢運転者の交通事故防止

3、夕暮れ時ちと夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止

4、すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

5、飲酒運転の根絶

また、9月30日は『交通事故死ゼロを目指す日』です。

一人一人が交通安全について考え、行動し、悲惨な交通死亡事故を無くしましょう。

歩行者・自転車・車、それぞれがしっかりルールを守ることで避けられる交通事故。

改めて、交通の危険についてご家族でお話してみてください。

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

値段

春(4月1日)より教習料金が変わります。 多少ですが値上がりします。 教習料金の変更は新学期のこの時期が多いですね。 今年は10月に増税も予定されているため、値段の変化が激しい年になりそうです。 消費 …

ガーネカラーは何色?

只今、外装工事実施中です ガーネカラーであるグリーンですが、校舎の外装が 少しづつ色があせてきてしまったので塗り直しをしています 「みどり色」といっても、微妙に色が違っていろんな「みどり色」があります …

修了検定

教習の第一段階が終わると、修了検定と仮免学科試験が行われます。修了検定に合格すると仮免許証が発行され、第二段階(路上教習)に進むことができます。 修了検定とは、第一段階で修得した運転技術が、路上に出て …

本免とは

本免とは、運転免許証の取得を目的とする適正検査と学科試験のことを言い、住民票に記載されている都道府県において最寄りの運転免許試験場で試験を受けます。 本免に合格しないと運転免許証は交付されません。つま …

24時間受講可能『オンライン学科』のメリット♪

小金井自動車学校では昨年6月より『24時間録画配信方式によるオンライン学科教習』を実施しております(^^♪ 『24時間』『いつでも』『どこでも』『ご自分のご都合に合わせて』お好きなタイミングで受講する …